PS2でもPCモニターで遊びたーい!
テレビではテレビ番組を。ゲームはPCモニターに繋げて、テレビを観ながらゲームを遊びたーい!
そんなワガママで危篤な僕の願いを叶えてくれるドンピシャのアイテムをゲットしました。
▼購入品

■HORIアップスキャンコンバータ2
まぁ、かなり古い製品なので、今はもっといいものがあるでしょう絶対w
どういう製品かと言うと、PS2にこの製品を繋げる事によって簡単にVGA端子(ミニD-Sub15)のPCモニターに映像を出力できるようになるというもの。当時としては画期的な製品だった・・・・はずw
PS2用のAV端子が初めから装備されているのでただ繋ぐだけ。
それ以外にもコンポジ入力端子が装備されているので、PS2以外にも使える優れものw
ちなみに、PS2用AV端子をXBOX(360ではないw)で使えるようにする変換ケーブルも付属してます。う~ん、時代を感じるw
僕の場合、WiiやSFCなんかをPCモニターでできたらなぁ~なんて思ってたので、丁度良かったです。
実は、もう既に接続して使用しているのですが、全然問題なく映像は出力されています。
ただ、テレビに接続している時より映像が若干ぼやけて見える感じなので、気になる人は気になるかも・・・
一応アップスキャンコンバータと名乗っているので、コンバータ側で画質の調整ができたりします・・・・・が、
気休め程度!かなり大雑把にしか調整できないので、しても画質が向上することはありませんッ!この辺で安物感がバリバリ露呈www
画質にこだわる人は手を出さない方がいいかもしれませんw
僕は今回、ハードオフの未チェック品ジャンク扱いで2625円で売られていたのをゲットしたので、値段の割りに高性能で満足ですねw
画質関係なしに単純にPCモニターでゲームしたい人は探してみてもいいかも。